じゃがいもは、日本で最も多く消費されるイモ類でしょう。
生産は、圧倒的に北海道が多く、しかも単位収量も北海道が高いようです。
 
じゃがいもの消費量は、350~400万tと言われています。
じゃがいもは、用途が広く、青果、加工、でんぷん原料、飼料、種子などに使用されます。
食用は、全体の半分ですが、青果用は4分の1とも言われているようです。
 
「豊葦原中津谷」では、青果以外に加工用や翌年以降の種子を考える必要があります。
そこで、15kg/年・人を想定しています。
 
じゃがいもは、春撒き種なら300kg/aと非常に収量が多い作物です。
秋撒き種は150kg/aと春撒きの半分です。
収量が多いので、作付面積は2坪もあれば足りるようです。 
 
イメージ 2
 
米と比較すると、単位面積当たりの収量は約6倍もあります。
栽培期間も、米よりも2割程度短くて済みます。
ただ、単位グラム当たりのカロリーは米が5倍近くあります。
単位面積×単位期間のトータルでみると、ジャガイモは米の1.5倍程度の収穫が得られます。
 
食糧難に陥った時、ジャガイモを増産すればよいように思えますよね。
ただ、「地球温暖化は早晩生や光周性の問題を顕在化してしまいます」に書いたように、そうは簡単にはいかないのですが・・・