今や、SDGsを知らない人はいないでしょう。
Sustainable Development Goalsの略であることも、和訳が「持続可能な開発目標」であることも、知らない人は少数派でしょう。

それにも関わらず、当ブログでSDGsについて書くのは、これが初めてです。

エイプリル・フールには1日遅れてるってわけでもありません。
SDGsとは相入れない内容で活動してきたわけでもありません。
むしろ、思想的にはSDGsそのものですし、細かく見ても、SDGsのいくつかの項目は完全にラップしています。


それなら、なぜSDGsについて書かなかったのか? と思われるでしょう。

理由は簡単です。
私が先だったのです。(レベルの低い自慢話!)



当ブログは、2013年12月1日に、Yahooブログでスタートしました。
Yahooブログ終了に伴い、LiveDoorブログに引越し、現在に至っています。

当ブログの開始から2年後の2015年9月25日、国連でSDGsが採択されました。
この中で、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標が示されました。



当ブログの対象地域は、日本のみです。
ですが、17の目標の多くが、当ブログの目的と一致、あるあは関連しています。

復習を兼ねて、17の目標を確認しましょう。

 1.貧困をなくそう
 2.飢餓をゼロに
 3.全ての人に健康と福祉を
 4.質の高い教育をみんなに
 5.ジェンダー平等を実現しよう
 6.安全な水とトイレを世界中に
 7.エネルギをみんなに、そしてクリーンに
 8.働きがいも、成長も
 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられる街づくりを
12.作る責任 使う責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正を全ての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう


当ブログでは、地球温暖化に備える食糧自給率の向上を、メインテーマにしています。
これを実現するために、日本国内で完結する持続可能な農業を検討してきました。
日本版SDGsのようなものです。

もちろん、当ブログの目標とは違う部分もあります。
代表的なものは、達成時期を当ブログが2100年としているのに対し、SDGsは2030年までの短期目標である点でしょう。
当ブログが達成時期を2100年としている理由の一つは、人口の調整まで含めているためです。


このような違い、思想的な共通点など、各目標毎に、当ブログの活動や私個人の考えと比較していこうと思います。

サブテーマとして、『SDGs』を追加し、不定期に少しずつ書いていきます。