2007年04月03日 れ 連作障害(れんさくしょうがい) 【意味】毎年、同じ場所に同じ野菜や同じ科の野菜を連作した場合、その野菜を 冒す病原菌や有害線虫が多くなったり、土壌の中の養分が不足し、 野菜の生育が悪くなる現象のこと。 ナス科、ウリ科、マメ科、アブラナ科の野菜は連作障害を起こしやすい。